まさかのアレルギー反応。。。
- 2018.09.26
- Luckの日常
- 田舎の動物病院, 混合ワクチンアレルギー反応

昨日は病院から帰ってからほとんど寝てたらっくん。今日は幾分動き回っているから一安心。私の腰が痛く少し風邪気味だったから朝の散歩を母にお願いして朝食をとることにしたら、ソッコー帰って来た笑
「寒かったのかな?」うん、今朝は本当に寒くて、私はダウン取り出した。(寒がり。)
風邪気味っぽかったので鼻うがいしてぬくぬく、その間チビ助はテコテコ歩きまわりながら両手で顔を一生懸命かいていた。
(๑╹ω╹๑ )?散歩中に顔になんかついたのかな?
10時に友人と会う約束があったので、準備をし始め、出発5分前、、、
『オエェェ〜〜ッ』
(´⊙ω⊙`)!!
チビ助が結構な量をもどした。顔を見ると目の周りがすごく赤く、顔が気持ちいつもより膨らんでた。
。。。アレルギー反応?!
今までも様子見で大丈夫かなと判断した嘔吐は何回かあったが、今回は量が半端なく、昨日の今日だから、焦る。。。トイプードルだし顔の腫れってわかりづらいけど、目の周りはあからさまに赤かった。
開院10分前だった病院に電話し確認したらやはりアレルギー反応かもしれないと。
急いで友達に連絡してチビを一階に連れて行って母に行き先変更を伝えると、今度は胃液を戻した。
Σ(・□・;)?!
初めて見た母はビックリ💧
急いで病院へ。。。
昨日より混んでるー.°(ಗдಗ。)°.
受付済ませ待ち時間を聞いたら1時間以上だと。゚(゚´ω`゚)゚。
アレルギー反応が出たみたいで、辛そうと伝えると、看護師が確認しにきてくれて、顔の腫れを確認。すぐというわけにはいかないが、順番早めますねと。感謝_| ̄|○
友人の母がワンチャン連れて外で順番待ちしていたので、そこで待つことに。
さっきより動き回るようになって、
あれ?元気なってきた?
って思ったら、なんてことない、待ってる間にまた二回ももどした。(胃液を少々)
駐車場をウロウロ、車を探してるよう。帰りたいのであろう。。。
受付に伝えたら、すぐに昨日対応してくれたドクターがみてくれると。
ありがとうございます(_ _).。o○
1時間以上待つと言われたのに、20分ほどで診てくれた。順番待ちの皆様、ごめんなさい。ご理解ありがとうございました_| ̄|○
39.6度。(昨日は38度台だった。)すぐに吐き気どめとアレルギーを抑える注射をうってくれ、点滴(といってたけど、注射型ですぐ終わらせられるやつ)大きいの2本もってきていたが、途中で吐き始め(といっても、なにもでてこなかったけど)、点滴中断。
すぐに、遅くてもお昼までには吐き気はおさまるはず。万が一夕方まで収まってなさそうならまた連れて来てください。と。
待合室に戻ったら、来た時は動き回ってたのに、膝の上でグッタリ。
心が痛い。辛かったねーお疲れ様(_ _).。o○
母に連絡して迎えに来てもらった時には、目の周りの赤みがなくなってた!
早!!
薬を三日分処方されお会計を済まし帰宅。
もうグッタリ眠っていました。今日は様子を見ることに。
帰宅2時間後、お昼。グッスリ。いやー、本当疲れたんだろうなー
さらに1時間後。宅配便にいつも通り反応して玄関まで行くが、すぐに元の場所へ戻りまたグッスリ
眠くなる薬が入ってたのかなー?
そして夕方18時前
“グッスリ”というより、“グッタリ”に思えてきた。。。眠りが浅いようで、めを開けたり閉じたり。。。
病院が19時にしまっちゃうので、その前に念のため問い合わせてみた。
「眠くなる成分はいってましたか?」
「いいえ。」
………ェ( ゚д゚)💦
「顔ははれていますか?」
「んーーどうだろう。。。目の赤みはひいてますけど。。。帰ってからずっとグッスリグッタリ寝てて、全然動かないんです。。。」
「アレルギー反応と吐いたことによっての疲れの現れかとは思うんですけど、なんともいえない。」
そりゃーそうですよね。。。
万が一夜に何かあったら夜間診療している病院はここから1時間かかる。。。
田舎って.°(ಗдಗ。)°.
昔から思ってたけど、やっぱり将来は病院(人間用動物用、両方)とスーパーが5分圏内にあるところにすみたい(◞‸◟)
何も起きないことを祈るしかないな。
19時。途中目をさましながらもまだ横になっているが、楽になって来たのか体制を伸ばしたりして休めるようになってきたみたい。
20時。夕食時、リビングを歩き回った。少し回復して来たよう?
ん?右目頭が少し膨らんでる?虫刺されに見える・・・?朝掻いた時菌が入った?まぁご飯は食べたし、もどす様子ないし、歩くようになったし。全体的にはいい方向かな?目頭は様子みよう。
21時。また両手で顔元をかこうとしてるぅー(◞‸◟)目頭のが痒いのかな?と思ってみてみると、耳元があつい?みると赤くなって熱がこもってる?!右目周りも赤い??
ぇ(´⊙ω⊙`)?!いつから?!?! イャーーーーー😖💦
少し前から、
今もどそうとした??っと思わされられるリアクション(なんどもゲップしてるような感じ)も何度か見受けられ、もうハラハラどきどき!(◎_◎;)
耳元をかこうとしたら即座に手を挟みかかせないように、(代わりに私の手がすごくかかれた。昨日爪切りしておいてよかったw)耳元少しマッサージしてあげて手を引っこ抜いたら瞬時にまたかこうとしたからまた手を挟んで〜〜の繰り返し。。。
かゆいのかぁー(_ _).。o○そしてこのゲップのしぐさ。。。いつかもどしそうだなと思う。。。
夜間診療の病院までのルートもう一回調べておこう。。。
けど、多分明日病院が開院するまでは様子見で大丈夫。。。だと願う。。。
今回初めて出たアレルギー反応。今まで出たことなかったし、ましてや摂取してから24時間近く経とうとしていたから、まさかこんな事態になるとは思わなかった。病院が悪いわけでは決してないが、ワクチンについて考え直させられる。だいぶ前にワクチン反対のドクターの演説をyoutubeでみたことがあり、副作用の恐ろしさを耳に挟んでいたけど、うちのコはアレルギー反応出たことないし大丈夫だろうと、どこか他人事に思っていた。年齢も影響してくる問題なのかも。
ひとまずフィラリアと狂犬病の摂取に関しては、要!要!!要!!!検討することにしよう。そして今後ワクチンを摂取する場合、二日間は様子みれるようにしておこうと思った。
急性な命を危険にさらす副作用は摂取後3時間以内にでる。その後24時間以内にも副作用がでることがあるが、3時間以降の副作用は様子見で大丈夫なものがほとんど。と言われていたが。。。
本当か?!?!?!
確かに痙攣を起こして心臓が止まりそうになったわけではない。けど本当に何もしないでいても治った問題だったのか?!
過保護な対応と言われようとまた同じ症状がでたら同じことをするよ。
22時。かゆみの山を越えたのか、かくそぶりをしなくなった。
が、たった今少量の、すごいす、水様便を。。。
もう本当に夜間診療もしている病院のそばに引っ越したい.°(ಗдಗ。)°.
この子が10歳になる前までにはそうしたいな(_ _).。o○
23時。しれっと耳チェック。もどってる!
本当に1日で体調コロコロ変わって大変だなぁ。小さい体でよく耐えてるよ.°(ಗдಗ。)°.
7歳過ぎたらこういうこともふえてくるんだろうな。。。
私に耐えられるかの方が謎だけど、このちっちゃい子もこんなに頑張ってるんだから私も頑張らないとな!
明日も様子見が必要だろうけど、もう大丈夫な気がする╰(*´︶`*)╯♡ 本当に1日よく頑張ったね。お疲れ様🌟
-
前の記事
いざ初診!歯石が思っていた以上に悲惨な状態?! 2018.09.25
-
次の記事
新しいiPhone! 2018.10.18